模型用ダメージ舗装板(単品)シリーズ
- 物販商品(自宅から発送)レギュラーサイズ支払いから発送までの日数:7日以内¥ 1,100
- 物販商品(自宅から発送)ミニサイズ支払いから発送までの日数:7日以内¥ 700
・サイクロプスパーツシリーズ ジオラマ用ダメージ舗装板(単品)です。 ・大きさが3種類ある点にご注意ください。 ・天然素材の使用で、唯一無二のダメージ表現(ヒビ)が入ったアスファルト、モルタルのジオラマを作れます。 ・天然素材の乾燥萎縮により、ヒビやアバタや傷には個体差があります。 ご理解ご了承の上、ご購入ください。 ・この製品は組み立てにジオラマ製作経験がある方を対象とした、高難易度ジオラマ用品です。 ・↑ですが、これからジオラマを始めてみたい方にも非常にオススメの素材となっております。
今まで無いほど手軽でバリエーション豊富なジオラマサポート用品!!
・サイクロプスパーツシリーズ ジオラマ用ダメージ舗装板(単品)です。 大きさは、 ・レギュラーサイズ251mm×178mm×2mm(1/24カーモデルや、1/72航空機モデル用) ・ミニサイズ 178mm×125mm×2mm(1/144航空機モデル その他中型までのロボットモデルやフィギュア) ・ビッグサイズ385mm×251mm×2mm(1/32トラック・バスモデル その他ウェポンロード作品など)でご使用できます。 (ビッグサイズは別ページにございます。https://pygmalion-mokei.booth.pm/items/6239268) ・天然素材の乾燥による縮小のため、サイズに誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。 ・カッターなどで簡単に切削できるので、ビッグサイズを買って複数作品に分けて使うのも良いでしょう。 ・ヒビが足りないと感じたら、手でちぎって簡単にヒビを増やせます。 ・ラッカースプレーなどで暗いグレーを塗装し、軽くウェザリングするだけで傷んだアスファルトのベースになります。 ・細かい長方形に切り出して塗装すればレンガ調も製作できます。 ・細かく手でちぎって塗装すれば瓦礫にもなります。 ・木工用ボンドでも接着可能です。(相手のベース材が木工用ボンドで接着できる素材に限ります。) 水分で反る場合があるので、説明書をよく読んで、均等に転圧しながら接着しましょう。 ・水性塗料でも塗装できます。(あまり長時間・大量に水に浸すと溶け出したり、変質する場合があります)